『富士山』を中心に空の上から日本を眺めましたぁ〜 (The Mount Fuji of Japan from the Sky)
お正月の三ヶ日も今日までですね・・・
あぁ〜〜また仕事だな・・・
でも、でもね、『しぇぽ』はがんばる!!!
勝負の年だしね!!!
それにねそれにね、
運無し男の『しぇぽ』が初詣でおみくじ引いたらね、
なんとなんとぉ〜〜〜
ここ何十年も連続した『大吉』は無かったんだけど・・・
北鎌倉のおみくじに続いてぇ〜〜
連続して『大吉』を引き当てましたよぉ〜〜〜
やったぁぁぁ〜〜〜 よっしゃぁぁぁ〜〜〜
これはきたきたぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヽ(´▽`)/
さぁ〜〜て、
2010年のお正月三ヶ日の記事のためにとっておいた、
ありがたく雪を頂く富士山などの空からの眺めの写真を、
今日はみなさんに公開しますね!
(*^ー゚)b
この写真はね、
昨年のクリスマスイルミネーション特集の時に、
福岡から東京に慌ただしく帰る飛行機の上から撮ったのね。
イルミネーション撮影と仕事であまりに疲れちゃったからね、
本当は撮影する意欲も無くて飛行機の中では寝てたんだけどね・・・
富士山が見える辺りで客室乗務員のアナウンスで、
「みなさん〜〜〜今日は左手に富士山がよく見えますよぉ〜」
なんて起こされちゃってね・・・
慌てて寝ぼけ眼で撮ったのよ・・・
ははは・・・
(=´Д`=)ゞ
ということで、
新年らしい空からの冬の富士山と周辺の写真を
どうかご堪能下さいね!
今日は写真に解説を付けてお届けしまぁ〜〜すぅ〜
( ^ω^ )
<左手に静岡市街が見えて、駿河湾の海が見えて、その向こうに雪を纏った富士山〜 何度見ても日本を代表する美しい山ですね。この辺りからの望遠の眺めがトップ写真です〜>
<駿河湾を越えて伊豆半島の南側を通過しまぁ〜〜すぅ〜 右奥に富士山が見えますよぉ〜 下田の街と弓ケ浜が綺麗に見えますね!>
<上の写真を撮った位置辺りから望遠で富士山の眺めぇ〜 富士山の手前の街は沼津市街ですよぉ〜>
<飛行機は速いですぅ〜 ちょっと雲がでてきましたね。伊豆半島をブヲォ〜〜ンと通過してすぐに三浦半島が見えてきましたぁ〜 ってぇ〜ことは、手前の海は相模湾ですね。富士山にばいばぁ〜〜い〜>
<三浦半島が見えたと思ったらすぐに千葉県南端が見えてきましたよ〜 右に館山市街が見えますね。真ん中の海は千葉県南部と三浦半島の間にある東京湾の入り口浦賀水道ですね〜>
<千葉県南端辺りから、飛行機はぐぐ〜〜〜んと北方向に旋回して高度を下げ始めましたぁ〜 これ以上撮影していると乗務員の方に怒られそうなので・・・ここで撮影を終了しますね・・・>
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)