梅雨の合間の『世田谷区フラワーランド』で見付けたお花達ぃ〜 (Close up Flowers in Setagaya-ku Flower Land)
昨日は暑い一日ざんしたね・・・
太陽ギンギラ真夏ちゃんだぁ〜〜い好き『しぇぽ』も・・・
さすがにげっそり・・・
もう梅雨は明けたんでしょうか・・・
たぶん東京は梅雨明けですね・・・
だってだって、
昨日は真夏の凄い入道雲を見たんだから・・・
暑くて・・・
ボーッとしている間に・・・
日々の記事更新時間が遅くなってしまいました・・・
だめだぁ〜〜〜
早く更新しなきゃ・・・
ブログ更新強迫観念症候群・・・
ゲッピョ
(;;;´Д`)ゝ
今日は『しぇぽ』の十八番。
『世田谷区フラワーランド』で梅雨の合間の
少し天気のいい日に撮ったお花ちゃんね!
お花ちゃん達にググ〜〜ッと迫ってぇ〜
みなさんにお届けしますね!!!
お花の中でかくれんぼしていた小さな虫ちゃん達の写真も
少し混じっていますよぉぉぉ〜
ヽ(´▽`)/
それにしてもね。
唐突に話題は変わるけどね・・・
ラーメン大好きな人。
まぁ麺類命みたいな人達が、
最近けっこうたくさんいるけれど・・・
マスコミの作った流行の手中に嵌ってる
人々が多いという事でもあるんだと思うけど・・・
『しぇぽ』にとって、
麺類は、まぁ、命ってなほどのこともないんですよね・・・
『そば』は大好きなんだけど・・・
ラーメンはそれほど好きでもないのよね・・・
だって・・・
ラーメンって最初の一口に比べて
最後の一口の不味さが際立つじゃない・・・
絶対にちょっとノビちゃってさ・・・
まぁラーメンの麺の匂いがそれほど好きでもないんだけどね・・・
だいたいラーメンって・・・まぁそばもね・・・
一杯が少な過ぎるケースが多いし・・・
つけ麺なんて美的センスのかけらも無い気がするんだけど・・・
ははは・・・
(*´σー`)
で、
やっぱり『しぇぽ』はお米命なの・・・
要するにご飯命なのね・・・
でもね・・・
大人になるにつれて・・・
お米を食べる機会が減ってきて・・・
お酒呑む時なんておかずのみしか口に入れなくなっちゃって・・・
寂しい限りでございます・・・
ギョッピョ
(ノ_≦。)
高級な飲屋だと最後にスズメの涙程度のお茶漬けとか鯛飯とか、
『料理の〆にちょっとだけ米食っとけご飯』が出てくるけど・・・
大衆飲み屋だと大抵ご飯は口にせず・・・
注文したとしてもちっちゃな焼きおにぎり程度・・・
遠慮してたらそれさえも口にできず・・・
ブワァァァ〜
( ´;ω;`)ブワッ
でね、
今日の話のクライマックスは何かと言うと、
お弁当の事なのね。
ご飯の入ったお弁当ね!
でね、
『ほっともっと』とか、
大衆の安いお弁当はたいていおかずとご飯が1:1、
もしくはご飯の方がちょっと多くて、
『しぇぽ』にとっては大変嬉しい形態を保持しているけれど・・・
お弁当って・・・
高級になればなるほどご飯が少なくなりますね・・・
弁当全面積の4分の1程度のご飯面積が普通だし・・・
今までで経験した一番ひどい弁当は、
なんだかちょこちょこと凝ったおかず一つ一つが
16分割の15の区画を使って入っていて、
ご飯が1なの・・・
15のおかずの一つを食べる毎に
どんだけ少量のご飯を食べればいいのよ・・・
(´・ω・`)
4分の1がご飯の
まだ良心的な高級弁当にしたって・・・
4分の1の大切な面積をまるまるご飯で埋め尽くすことは少なくてね・・・
『しぇぽ』にとってはなんの意味も無い
サクラの花かなんかの形に整形されていて、
貴重な場所に空きができちゃってるのよ・・・
ヾ(;□;)э
「おかずがいっぱいあって嬉しいわね!」ってな方には
共感のかけらも無い話でしたね・・・
どうもすみません・・・
人( ̄ω ̄;) スマヌ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)