さっぽろテレビ塔とサッポロビール園の夕景夜景なりぃ〜 (Night Scenes of Sapporo TV Tower and Sapporo Beer Garden)
今日は札幌の風景の二回目。
大通公園にある
有名な『さっぽろテレビ塔』とその展望台から観た
札幌の夕景夜景と、
今回初めて行くことになったんだけど、
レトロな雰囲気の建物が素晴らしい
『サッポロビール園』の夜景をぉ〜
みなさんにお届けしますね!
ヽ(´▽`)/
まぁどちらも札幌では有名だから、
みなさん場所を知っていると思うけど、
一応、場所はこの辺ね。
そうそう、
写真はさっぽろテレビ塔とサッポロビール園が
交互に並んでおりまする。
分かりにくくてごめんちゃい・・・
人( ̄ω ̄;) スマヌ
大通公園は、
冬は12月に行ったことがあるけど、
やっぱり雪祭りを一度観てみたいなぁ〜〜〜
(*´σー`)
色々な場所に行っても、
特にその土地の名物を食べなくても後悔はしないけど、
今回はサッポロビール園で
ジンギスカン料理を食べました。
羊肉・・・まぁどーということもなかったな・・・
腹一杯食べたけど・・・はは・・・
ヾ(´ε`*)ゝ
三重県津市のお話。
津の人はね、
飛行機での旅行では、
愛知県にある中部国際空港を利用するんだけどね。
関空を利用する場合も当然でてくるみたいだけど。
三重県に詳しくない方々は
津から近鉄かJRで名古屋に出て、
名古屋から名鉄かなんかで中部空港まで行くと
思ってるでしょ。
違うの。
『しぇぽ』も初めて知った時はビックリしたんだけど・・・
実はね、津市から船で空港に行くのね。
津市の海辺に『なぎさまち』という港があって、
そこから船に揺られること45分で空港に着くのね。
帰りも中部空港から船に乗ってなぎさまちへ。
一時間に一本の高速船で、
立ち乗りは許されなくて、
席一杯になったら乗せてもらえないので、
一時間待たなきゃならないの・・・
最初の何回かは旅の始めが船ってぇ〜ことで、
ちょっとウキウキしてたんだけどね。
既に飽きてしまいました・・・はは・・・
(*´v゚*)ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)