『浅草花やしき』から観る間もなく開業の『東京スカイツリー』などぉ〜(Tokyo Skytree from Asakusa Hanayashiki)
先日行われた東京マラソンでも、
東京を代表する顔として浅草がコースに入っていたしなぁ。
開業間近の東京スカイツリーにも近いから、
浅草は東京で今一番賑わう街なんだろうしなぁ〜
節電一色の東京でも、
国際的東京観光スポットの浅草の夜景は、
まだましかもしれないしなぁ。
そんなこんなで、
浅草散策にターゲットを絞り、
『浅草寺』が少し俯瞰できるような展望施設はないか
インターネットで調べてみたんだけど・・・
ほんと、
浅草の展望場所ってないのよねぇ・・・
(ノ_≦。)
高層のビルで、
浅草を見下ろせてしかも東京スカイツリーも望めることで
一番有名なのは浅草ビューホテルみたいだけど・・・
宿泊するかレストランを利用しなければ写真撮れないし・・・
゚゚(´O`)°゚
あぁぁぁ・・・どうしようかなぁ〜
高層じゃなくても良いから・・・
飯食うとかじゃなくて、泊まるとかじゃなくて、
浅草の街を気持よく望める場所はないものかと、
さらにネットでの検索を続けたのですよ・・・
ふぅ・・・
(;´▽`A``
ネット検索を続けてみるとね。
非常に低層なんだけど・・・
まぁ入場料は必要なんだけど・・・
ホテルのレストランよりは安く、
宿泊料金を払う必要もない展望台がある施設を
二カ所見付けたのですよ! ふふっ〜
( ̄ー+ ̄)
一つは最近できたらしい
Amuse Museumという和をテーマにした美術館の屋上。
そしてもう一つは、
レトロな雰囲気の遊園地として有名な
『浅草花やしき』にある4階建物の屋上。
でもね、
どちらも午後6時が閉館時間なのね。
しっかりした夜景は無理としても、
まだ日が短い季節柄、
日没後の薄明かりの空に灯る街の風景くらい
撮れるんじゃないかと淡い期待の抱き、
どちらにしようか悩んだのですね。
結局、
入場料がちょっと安いこと、
施設の興味の方向性、
『浅草寺』越しに『東京スカイツリー』が望めることから、
『浅草花やしき』に決定。
季節の変わり目の貴重な快晴日に、
東京メトロ浅草線『浅草駅』からトコトコトコ
レトロな遊園地に向かったのですぅ〜
ヽ(´▽`)/
ということで今日は、
昼間の写真も含め、
『浅草花やしき』から観た開業間近の完成した
『東京スカイツリー』の写真などのお写真を
みなさんにお届けしますね。
この後寄った浅草付近の隅田川テラスからの
『東京スカイツリー』の夜景も少し混ぜました・・・
はは・・・
(*´σー`)
| 固定リンク
| トラックバック (0)